• 料理名・材料などのキーワード・ジャンルから検索

人気のキーワード

大豆ミート
ハンバーグ
じゃがいも
豆腐
オートミール
チーズケーキ
トマト
バナナ
クッキー
唐揚げ

ジャンルを選ぶ

調理時間を選ぶ

みんなの新着レシピ

みんなの新着レシピ

いも子

4年弱前

大学芋ってハードルが高い!という人にも簡単にできちゃうお手軽レシピです☆さつまいもとココナッツの風味が相性抜群!みりんとメープルシロップ各大さじ1は、みりん大さじ2かメープルシロップ大さじ2のにしても大丈夫です。個人的にはほくほく系の品種のさつまいもの方が美味しいと思います^ ^

  • 0
  • 甘酸っぱいリンゴを丸ごと1個使って、グラタン皿1つでとっても簡単に作れてしまう、グルテンフリーのタルトタタン🍎です。ザクザクのタルト生地はポリ袋で簡単に、リンゴフィリングはレンジでなく小鍋でも(器1つではなくなりますが、)作れます。

  • 0
  • リンゴが旬な時季に、絶対作って楽しみたい焼きリンゴ🍎。丸ごとオーブンで焼くと1時間近くかかってしまいますが、薄切りにしてしまえば短時間で確実にトロトロに。レンジでも小鍋でも作れます。バケットにヴィーガンクリームチーズとのせれば、おしゃれなクロスティーニに♪

  • 0
  • Soy王子

    4年弱前

    砂糖を使わない罪なき生チョコ!フードプロセッサーで混ぜて冷やすだけのちょー簡単なレシピなのでめちゃ簡単!デーツの甘みでちょー濃厚で何個でも食べれちゃう!本当に美味しい! チャレンジしてみてね!!

  • 1
  • コメント

    めちゃくちゃ美味しいです食べすぎますね

    3年以上前 返信

    登録するとコメントができるようになります

    ヴィーガン寿司を作った時にフェイクイクラが余ったので作りました。 フェイクイクラはびっくりするほど本物のイクラと味が似ていて酢飯と合わせるとお寿司そのものです。

  • 0
  • 切り干し大根をヨーグルトで戻すと、栄養が全てとれて良いという情報を聞き、試して見ました!カレー粉を入れることで、切り干し大根の匂いも抑えられ、食べやすくなっています。今回は冷蔵庫に余っていたヨーグルトと半端な切り干し大根を使ったので、大体の量ですが美味しく仕上がるので、ぜひ家にある分量で試してみてください☺︎

  • 0
  • さえごろう

    4年弱前

    韓国っぽい味付けのものが無性に食べたい時に、すぐできます! 冷やすと冷やし中華っぽい味付けかも?🙆🏻 ニンニク、ニラ、玉ねぎを入れるともっと韓国風になるかと思います!🤤❤️ 味付けはお好みで調節してくださいね✊🏾

  • 0
  • 柳田

    4年弱前

    ご飯を作るのが面倒なときはよく作ってるレシピです。なんで今まで投稿しなかったかわからないくらい美味しいですよ!

  • 0
  • ほうれん草サラダにとっても合うドレッシングです。植物性の鉄分はビタミンCと一緒に取ると吸収率が上がるので、自家製基本のドレッシングに搾りたてのオレンジジュースを加えました。

  • 0
  • alex飯店

    4年弱前

    *使用する大豆ミートは今回はオーサワジャパンの物を使いましたが他のものでも構いません。ただオーサ ワジャパンのは歯応えがあって個人的にはお気に入りです。 *今回、油の揚げる際、高温で短時間で揚げました。その方が大豆ミートに含まれている水分があまり飛ばず、ジューシーさが残ります。しかし、肉っぽい硬さや歯応え、油の雰囲気が好きな方は低温160度くらいで4、5分で揚げてもいいかもしれません。いろいろと試してみてください。

  • 0