みんなの新着レシピ
しゃきしゃきのレンコンとほくほくのひよこ豆を、テリっとコク旨に仕上げたおかずサラダ。隠し味のピーナッツバターで、飽きの来ない奥深い味わいになっています😋 半日以上置くと味が馴染むので、作り置きがおすすめ😉乾燥ではなく蒸しひよこ豆を使う場合は、大さじ6杯分を、他の具材・調味料と和える形にしてみてください◎ お好みに合わせて、蒸し時間・調味料の量は調節を😊
0人がいいねしました!
ほくほくでうま味たっぷり。 ココナッツのおかげで、爽やかなだけでなく、どこか奥深さも感じられるような味わいになります😋半日以上置くと味が馴染むので、作り置きがおすすめです😉乾燥ではなく蒸しひよこ豆を使う場合は、大さじ6杯分を、蒸した枝豆・調味料と和える形にしてみてください◎ お好みに合わせて、豆の蒸し時間・調味料の量の調節を😊
0人がいいねしました!
アメリカの秋の定番フレーバー、パンプキンスパイスを使った、秋にぴったりのマフィンです。 白砂糖不使用で、甘さもなるべく控えめに、オーツとアーモンドフラワーでグルテンフリー。 たっぷり入ったパンプキンピューレのおかげで、ふわふわしっとりな焼き上がりです。ぜひオーツクランブルものせて作ってみてください。
アボガドを使った濃厚ソースのパスタレシピです。ぜひ作ってみてください^^
冷めると更に味が染みて作りおかずにも!ぜひ作ってみてください^^
10分以内&シンプル材料で作れる1品です!経済的にもGOODおかず。ぜひ作ってみてください^^
【砂糖・オイル・小麦・ベーキングパウダー不使用】なめらかなくちどけの、ほっこりケーキ。さつまいもの甘さを活かして優しい仕上がりにしています🍠できあがってから半日以上しっかり冷やすと、味が馴染み、しっとり感が増します😉<アレンジ>として書いたトッピングをしてからケーキを焼くと、皮のゴミが出ず、華やかにおしゃれに仕上がるのでおすすめです😉
カレー風味で野菜たっぷり。しっとりふんわり♪なグルテンフリーかつヴィーガンな生地のケークサレです! 一晩経つと、味がなじんでよりおいしくなります。
焼かずに混ぜて冷やすだけ。これがかぼちゃ?!とビックリしてもらえる、なめらかとろける食感のスイーツです♪食物繊維&カロテン、それにタンパク質もたっぷりです。
ほかほか甘い焼きいも風(ふかしいも)をフライパンでお手軽に。 そのままでも、塩やナッツバターなどをつけて食べても◎です!加熱時間を調節して、お好みの柔らかさに仕上げてみてください✨
1人がいいねしました!

工藤 柊