みんなの新着レシピ
羊ミートソースを使ったイギリス料理のシェパーズパイ。パイ、と付きますがマッシュポテトを乗せて焼き上げています。ミートソースには、ひき肉そっくりなスーパーフード、たかきび(ソルガム)使用でヘルシーに。簡単ですが豪華に見えてボリュームもあるので、おもてなしやお祝いにも◎🎄。
クリスマスパーティーの定番といえばピザですよね!でもカロリーが気になる、お肉・乳製品、グルテンを控えているという方も多いのでは?そんな方々も安心して食べられる、ヘルシーでヴィーガン、グルテンフリーのピザのレシピを紹介します。
甘さ控え目でふわふわ美味しいブリオッシュです。無農薬のオレンジが手に入るなら、皮の摩り下ろしも入れるとなお香りが良くなります。
オートミールと米粉で作る、からだに優しいミルクレープです🍓🌿 オートミールをベースに使っているので、冷やしても固くなりにくいんです!!😳 ココナッツの爽やかなクリームが、さっぱりと食べやすくて美味しいです🥥 その日にできるので、クリスマスケーキ迷っている方は必見です!!👀✨
おせちのお重に入れるため作りました。 華やかなのでホームパーティにもおすすめです。
ヴィーガンおせちにと思って作ってみました。 甘辛く炊いたお揚げと炒り豆腐が、ほんのり苦味のある小松菜の穂先とよく合います。 小松菜の穂先の代わりに菜の花やほうれん草でも美味しくできます。
ほうれん草のケーキはほんのり抹茶の風味がします。粉は薄力粉200gでも同様に作れますが、今回はグルテンフリーにしてみました。
バター醤油の香ばしい香りと味が冷めても美味しいボリューム満点のおかずです。 お弁当にもよく合います。
乾燥湯葉が残っていたので作りました。 揚げた湯葉の歯応えとほくほくの山芋の相性がバッチリなボリューム満点のかき揚げです。 おろしスープは多めに作り、蕎麦の代わりに 焼いたお餅を入れてもとても美味しいです。 受験生のお夜食にもいかがですか😊🌱
アツアツ出来立てをおうちで(^○^)少し時間はかかるけど、手順はとってもシンプルです!