みんなの新着レシピ
野菜もしっかり食べられる宝袋♪ビーフジャーキーの味で洋風に♪ベースビーフジャーキーの味を活かし、洋風味のビーガン宝袋にトライしました♬
スーパーフードのチアシードをつなぎに使った、グルテンフリーのシナモンロールです。大きさがまちまちになりがちですが、こちらは1個ずつ巻いていくので、不器用さんでも確実にキレイなうず巻き状にできます♪フライパン焼きで表面カリッと、中はフワッ、ぷちっと食感も楽しめます😋。
真っ黒につかめないほど熟したバナナでもこんなにおいしく大変身✨ 砂糖不使用のバナナのあまさを活かしたジャム(*´∇`*) ヨーグルトやパン、お菓子作りにも使えちゃうできすぎくんです♪ 半量からでもシナモンパウダーなしでも作れます! お家に捨てられそうなバナナがある方はレスキューしてあげてください‼︎
自分好みの米粉蒸しパンを作ってみました。少々変わったレシピですが、コーンスターチと長芋を加えることで、油少なめ、砂糖なしでも冷めても美味しく食感のよい生地を目指しました。
米粉と大豆粉を使ってビーツのパンケーキを焼きました。長芋を加えることでくちどけをよくしました。食べるときにメープルシロップを染み込ませるとよりくちどけがよくなります。焼きたてよりも少し冷めたくらいが美味しいです。
野菜の旨味や乾物のお出汁のしみこんだ春雨で、ご飯が進む甘辛チャプチェです。調味料2つだけで簡単においしくボリューミーなおかずが作れます!レシピ通りでなくても、お好みの野菜やキノコをたっぷり使ってどうぞ。
暑い時期にぴったりな冷んやりスイーツです。コーヒーでほろ苦味。どんどん混ぜていくだけの簡単スイーツできました♫
小豆みそを作ったものの使い道に困っていたところ、ひよこ豆などで作るクッキー生地(cookie dough)の存在を知り、小豆みそを加えて作ってみました。分量は目安です。お好みの味、固さに調整してください。
シンプルイズベスト。BBQにもおすすめの、簡単な一品です。 ヴィーガンバターとみその組み合わせは、相性抜群。 ごはんも進みます。
ヴィーガン味覇とヴィーガンハムを手に入れたので中華っぽい料理が食べたくなってきて、チャーハンにしてみました。 ヴィーガン味覇が見つからない場合は中華スープの素の量を多めにして味を調整してみてください。きのこ類のブイヨンがあれば使うとより美味しくなります!