みんなの新着レシピ
夏が旬のスイカ。身だけでなく皮も食べられるのなら食べたい!と作ってみました。外皮は剥いた方がよく漬かるみたいです。が、面倒なのでしませんでした(笑)歯ごたえがあり、このままでもパクパクいけちゃう☺︎皮の水分を出し切ることが、より美味しく漬かるポイント😊 ※小型のスイカを使っています。大きさに合わせて分量はお好みで。調理時間は、塩抜きと漬ける時間を省いています。
祖母に教えてもらったレシピを作りやすくアレンジしました。甘めなので、お好みで醤油を追加したり、唐辛子を加えてください。
1人がいいねしました!

あいり | 蒸し料理研究家
昔、テレビの特集のようなもので油と醤油で卵かけごはんの代用にする!ということを言っていたので、ヴィーガンたまごによくある豆乳&ターメリックと組み合わせると良いのでは?という考えで作りました。カツとじ風・親子丼風にも応用できるかも…?
ライフスープ・ヴィーガンを使った、子供から大人まで食べられるトマトキーマカレーです。 カレー粉の量を増やすとスパイシーになります。
🌱クリーミーな簡単スパイシーカレーです。 🌱椎茸とエリンギをミキサーすることで濃厚なクリーム系のソースが出来ます。 🌱このソースはグラタンやラザニア、こってりホワイトシチューにも応用出来るので、たくさん作って冷凍しておくと便利だと思います。 🌱カレーに小松菜のピクルスを添えています。
普通アーモンドスライスで作るフロランタンをオーツで作ってみました。
ヴィーガンのもどき料理といえば!!お肉!!お肉といえば!!ステーキ!!という単純な考えで作りました(笑)パプリカパウダーは無くても大丈夫ですが、綺麗な赤色でよりお肉の色に近づきます。おからこんにゃくも加えると肉感アップ!!
スコーンに良く入っているバターやミルクをココナッツミルクで代用できないか気になり、出来たレシピです。ついでにグルテンフリーの優しいレシピです。
ニュートリショナルイーストを使うと味にジャンキーっぽさが出る気がしたのでチーズ系以外のレシピでも大豆ミートに合うことに気がついて作りました。 ヴィーガンマヨネーズなんかとすごく合います
1人がいいねしました!

あいり | 蒸し料理研究家
待つだけ簡単です。お豆腐ティラミスよりかなりマスカルポーネチーズっぽさが出ており大豆感も控えめ、といいこと尽くしなので、お豆腐の臭いが苦手だけどティラミスが好きな方にとてもオススメです! 本当に乳不使用!?という強いチーズ感にびっくりしますよ〜 ココナッツミルクのホイップクリームのレシピから着想を得ました。
1人がいいねしました!

あいり | 蒸し料理研究家