みんなの新着レシピ
ヴィーガンプリンはオイルの入っていないレシピばかりだったので実験的に入れてみたところ、売り物のような最高の仕上がりになりました。 片栗粉と寒天をぎりぎりの量しか入れていないのでとろとろです。是非お試しくださいと自信をもって言えるお気に入りのレシピです。 最後に冷やす工程がありますが、粗熱が少し取れて固まりかけているホットの状態も美味しく頂けます。
コメント
グルテンフリーのクルトンと、卵も粉チーズも不要のシーザー風味のドレッシングを使った、野菜がモリモリ食べられるサラダです。
ソイラテよりも気に入っている私の定番レシピ。非・ベジタリアンの家族にもとても好評だったお気に入りのラテです。朝に一杯飲むととても元気が出るような気がします
おうちで韓国🇰🇷できちゃう! OMNIミンチとお野菜で、いつもとは違う、ちょっぴり手が込んだトッポギ🌶 100%植物性のプラントベースミート「OMNIミンチ」は、 実際のひき肉と同じようなジューシーさ、食感と味が楽しめます。 カロリー、糖質、脂質を抑えながらも、タンパク質や食物繊維を豊富に含んでいます。 (By 下駅味來 @Bigboyrecipe)
高知県の素朴なおやつです。 さつまいもと里芋が半々に入るからけんかもちと言うそうです。
濃いチーズの味で、ワインやビールにも合う塩味のクッキー💛ニュートリショナルイーストでヴィーガンに不足しがちな栄養素をたっぷり🧡
1人がいいねしました!

あいり | 蒸し料理研究家
オイル無添加、甘味料はイチゴジャムだけの、淡いピンク色の植物性レアチーズケーキです🍓。レアチーズでよくある豆腐や豆乳ヨーグルトの水切りが不要なので、思い立ったらすぐに作れます😊。
大豆ミートの唐揚げを韓国料理のヤンニョムチキン風にしてみました。食べ応え満点!子どもや男性もきっと大好きな味です。ぜひお試しください ♪
身体に良いジャンクフードというものがあれば良いのに…と思い作ってみました。分量など、けっこうテキトーに作れるし楽しいです。イーストが入っているので本物のピザっぽい香りがします。
5いいね達成いたしました。ありがとうございます😊