みんなの新着レシピ
冷たくして頂く餅生地の月餅です。本来は白く仕上げる為に牛乳や練乳を使いますが、豆乳とアガベシロップを使いました。生米から作るので、お米の良い香りがします。それから、生地の中に油分が入るので、冷たくしても柔らかく頂けます。
可愛いサイズの、焼かないヴィーガンタルト!!😆 中には、卵や牛乳は不使用なのに 驚くほど濃厚なヴィーガンカスタードがたっぷり!! 材料は4つあればできちゃう、本物より簡単なレシピです👌
茹でたり蒸したり水で冷やすの不要、フライパンで作れるもっちりやわらかな月見団子です🍡!砂糖なしですが、そのままでもほんのりやさしい甘みがあります。今年のお月見に、ぜひおうちでご家族と手作りしてみてはいかがでしょう(^^)🌕。
プラントビーフジャーキー(green wise)のうま味を使って、スープが簡単においしくが出来るレシピを考えました。
さっぱりなのにコクの深いクリームソースと噛んだ瞬間ふわっと香るタイムがくうぅ〜!!!秋のかぼちゃを楽しむ一皿
なるべく生地を薄くして焼くほうが、サクサクでモチモチな食感に。裏面は、フライ返しで押さえながら焼きましょう。チヂミが出来上がったら包丁でカットせず、料理バサミを使うと切り口がキレイです。具材は、冷蔵庫にあるものでOK。卵を使わなくても、生地はまとまります。ビールのお供に最高!
肉がなくても、適度な歯ごたえのある油揚げがいい仕事をしてくれます。シンプルな味付けですが、クミンのスパイシーな風味とレモンのさわやかな酸味、パクチーの香りがマッチして、ちゃんとアジアンテイストになります!
豆腐の水切りは、しっかりしておくのがポイント。ひじきはもどした後で、細かくカットしてほかの具材と混ざりやすくすると成型しやすいです。肉を使っていないので、たっぷり食べても低カロリーで罪悪感ゼロ!味噌や塩コショウでしっかり下味をつけているのでそのままでもおいしい!
混ぜるだけで簡単にできるかぼちゃサラダです!甘いのでおやつ代わりにも! 一度食べたらやみつきになる味ですよ🤤
毎日食べたくなるシンプルなパンケーキです。 ※ヨーグルトは、濃厚なココナッツミルクヨーグルト使用。豆乳ヨーグルトなど水っぽいタイプのものを使う場合は、軽く水切りしてから計量して加える。