• 料理名・材料などのキーワード・ジャンルから検索

人気のキーワード

大豆ミート
ハンバーグ
じゃがいも
豆腐
オートミール
チーズケーキ
トマト
バナナ
クッキー
唐揚げ

ジャンルを選ぶ

調理時間を選ぶ

みんなの新着レシピ

みんなの新着レシピ

チョコレートの種類や、他のお好みのナッツ、ドライフルーツなどでも美味しく出来上がると思います。色々とアレンジして楽しんでもらえたら嬉しいです♪

  • 0
  • Yuan

    2年以上前

    もう少しでバレンタイン!!💖 ということでココアカップケーキを作ってみました! 植物性ミルクは豆乳の場合、濃度が濃くないもの(ゆばもできるよ〜とかと書いてないもの)がおすすめです! 上にホイップをのせたら豪華なミニケーキに😍♡ ホイップなしで温めてもおいしいです!! おうちでのバレンタインやお友達へのプレゼントにも🎁 ぜひ作ってみてください〜!!

  • 1
  • コメント

    写真はカップケーキにフルーツをのせて焼いて、さらにホイップをのっけてます🎂

    2年以上前 返信

    登録するとコメントができるようになります

    むすたーはむ

    2年以上前

    包丁不要!冷凍うどんを使って、とっても簡単に作れる焼きうどんです。シンプルなのにおいしくてビックリ!ぜひお試しください🦊

  • 0
  • lishamifei🌿

    2年以上前

    クッキー生地カリカリで、パン生地フワモチなメロンパンが好きなので。 全粒粉は強力粉、豆乳は水、黒糖はきび砂糖、太白ごま油は植物油に変更など、ご自宅にあるものでアレンジ可!ですよー

  • 0
  • 簡単な5分おかずでも立派な1品です!ぜひ作ってみてください^^

  • 0
  • 🌱米粉のみのパンは重たいのでサイリウムを使ってみました🌱サイリウムはオオバコという植物の種子の皮を粉末にした植物繊維で原材料は種子のみ。ドラッグストアで350g800円ほどで購入。🌱コチラは『大雑把でも失敗なく簡単ににできる』を目指してできたレシピです。🌱グルテンの代用となる植物繊維サイリウムを入れることで気泡が入りふんわり仕上がります。🌱ケシの実とコショウはお好みで。🌱小麦アレルギーの方々にも安心して食べらるパンです。🌱簡単にで美味しいのでぜひお試しください

  • 0
  • inity.kitchen

    2年以上前

    よく作るオートミールクラッカーにスーパーフードのシードやナッツを混ぜて焼いてみたら、香ばしくて更にサクサクヘルシーに!クイックオーツとシードやナッツ(*の合計250g内で)配合量変えても! フラックスシードが増えると食感に粘度が出るので、他のお好みシードかお好きなナッツの方で割合増やすと食感と香ばしさが変わります♪ また、塩→塩麹や岩塩、ハーブやスパイス入たりと、自分だけのオリジナル楽しめます♪ 写真はクイックオーツも細粒に!

  • 0
  • nowhere

    2年以上前

    好きな漫画に出て来たミントジャムを作ってみたくて。後味&香りはほんのり爽やか。私は砂糖少なめで、ミント多めが好きです(^^)りんごの皮は剥いた方が見た目は綺麗です。

  • 0