みんなの新着レシピ
🌱ピーマンは種に栄養があるのでこのレシピは丸ごといただきます。 🌱破裂を防ぐためと、中までだし汁が染みるために穴を開けます 🌱夏は冷やして冬は熱々で。 🌱だし汁がピーマンの中までたっぷりしみています
しっかりタンパク質がとれる、食べ応えのあるサラダです!材料2つでできるのでとっても簡単です♪
子供から大人まで大人気の3色丼です! コレステロールゼロなのに、タンパク質から良質な脂質までとれる酵素たっぷりの丼物です!
🌱エリンギの食感とタテに裂ける性質で麺風にしてみました🌱エリンギの栄養にはBーグルカンと言う免疫力を高める成分多とナイアシンと言う体内の有害物質アセドアルデヒドを分解する成分が含まれます。他に血行不良や肌のくすみ改善の効能も期待できるそう🌱エリンギは1年中気軽にお安くどこでも購入できるのも魅力的🌱 アマニ油はオメガ3で不飽和脂肪酸のα-リノレン酸。青魚に含まれるEPA、DHAと同じ仲間で必須脂肪酸🌱アマニ油は醤油とコラボすることでとてもコクが出て美味しくなります
節分の豆を普段、食事レシピで使うことはあまりないですが、 せっかくなので、余った豆やちょっと多めに買って節分の日ピッタリレシピ! 入れて混ぜてスイッチオンだけなので超簡単です!ぜひ作ってみてください^^
ナムルダレで食べる恵方巻き(^○^)是非試してみてくださいね!
椎茸の旨みたっぷりの照り焼きです。ぜひ作ってみてください^^
チョコレートの種類や、他のお好みのナッツ、ドライフルーツなどでも美味しく出来上がると思います。色々とアレンジして楽しんでもらえたら嬉しいです♪
もう少しでバレンタイン!!💖 ということでココアカップケーキを作ってみました! 植物性ミルクは豆乳の場合、濃度が濃くないもの(ゆばもできるよ〜とかと書いてないもの)がおすすめです! 上にホイップをのせたら豪華なミニケーキに😍♡ ホイップなしで温めてもおいしいです!! おうちでのバレンタインやお友達へのプレゼントにも🎁 ぜひ作ってみてください〜!!