• 料理名・材料などのキーワード・ジャンルから検索

人気のキーワード

大豆ミート
ハンバーグ
じゃがいも
豆腐
オートミール
チーズケーキ
トマト
バナナ
クッキー
唐揚げ

ジャンルを選ぶ

調理時間を選ぶ

みんなの新着レシピ

みんなの新着レシピ

レシピと言えないほど簡単なのに、下味がついているから、スパイスがよりおいしさをひきたて、美味しいサラダになります。レモン汁やオリーブオイルをたらすのもおすすめ!

  • 0
  • Hummus

    4年弱前

    甘辛のタレがたまらない!!白いごはんが止まらない!!大根おろしでさっぱりいただける一品です🍚

  • 0
  • COCO:)

    4年弱前

    バターの代わりにカシューナッツを使用しました! 外はサクッと、中はしっとりふわっとしたスコーンです☺︎ カシューナッツのまろやかな味がちゃんとあって美味しいです🤤カシューナッツ好きさんには是非作って欲しい🙌❤️ 

  • 0
  • サックサク、ザックザク食感のあとを引くチキンチップスです。 ライクチキンには薄味がついてるので、スライスしてそのまま焼くのも美味しいです。 ディップ以外は材料3つ!とても簡単なのでぜひぜひ作ってみてくださいね😃🌱

  • 0
  • corocoro.gram

    4年弱前

    熟しすぎた柿にぴったりの卵、ゼラチンなしヴィーガンプリンです。酒粕がいいアクセントになってます!

  • 0
  • satomami

    4年弱前

    魚肉や獣肉に含まれるうま味成分はイノシン酸ですが、ナンプラーや生ハムではイノシン酸は発酵過程で消失し、一方で熟成によってグルタミン酸が増加しているそうです。 グルタミン酸が多く含まれる「ベジマイト」で魚醤の複雑な風味を出しています。薬みたいなパッケージですがヴィーガンOKの栄養酵母ですよ。

  • 2
  • コメント

    ベジマイト使ったことないのですが、栄養も豊富そうで興味あるので買ってみようと思います👀

    4年弱前 返信

    登録するとコメントができるようになります

    お口に合うことを祈ります🙏合わなくても煮込み料理に少量プラスして栄養価アップなど、何かしら消費できるはずです…!!

    4年弱前 返信

    登録するとコメントができるようになります

    ナンプラー使いたいと思っていたので、レシピ嬉しいです!ありがとうございます✨

    4年弱前 返信

    登録するとコメントができるようになります

    コメント嬉しいです😆✨ぜひ味見しながら調節して使ってみて下さい〜!💖

    4年弱前 返信

    登録するとコメントができるようになります

    グルテンフリー&オイルフリーのオーツクッキー!ほぼオートミールでできていて、甘味も最小限にした身体に優しいソフトクッキー🍪写真では固そうにみえるけど、ソフトな質感です!ヴィーガンチョコチップを入れるととっても美味しい!!チョコチップを入れない場合はメープルシロップを足しても◎オートミールの比率はお好みで!粉のみでも大丈夫!

  • 0
  • ピクルス感覚でいただけるフルーツトマトの発酵水キムチです。トマトは夏野菜ですが、冬でも冷えないように発酵液に漬け、薬膳の素材を加えました。寒くなってきたので、太陽や炎の暖かさをイメージしてトマト・唐辛子・ナツメ・クコの実と、赤い素材を集めてみました😊

  • 0
  • NANA

    4年弱前

    植物性シュレッドを混ぜて濃厚なチーズクリームのパスタソースに仕上げました。ライクチキンに小麦粉をまぶして揚げ焼きすることで、カリっとした食感も加わりより一層美味しくなります。おうちで本格イタリアンをぜひお試しください ♪

  • 0