• 料理名・材料などのキーワード・ジャンルから検索

人気のキーワード

大豆ミート
ハンバーグ
じゃがいも
豆腐
オートミール
チーズケーキ
トマト
バナナ
クッキー
唐揚げ

ジャンルを選ぶ

調理時間を選ぶ

みんなの新着レシピ

みんなの新着レシピ

水色と紫のコントラストが綺麗なあじさいゼリー。梅雨の時期に作りたくなるスイーツを、砂糖なし&ヴィーガンで。ゼリーの下は葛粉でプルン、と固めたシンプルな豆乳プリンです。

  • 0
  • NANA

    約2年前

    初夏の時期にぴったりの爽やかなレモンケーキ。低糖質で食物繊維、たんぱく質が豊富な生おからを使うことでヘルシーに仕上げました。米粉を使っているのでグルテンフリーの方にも安心です。ぜひお試しください ♪

  • 0
  • マスカルポーネも生クリームも、メレンゲもスポンジケーキも使わないのに、ヘルシー&絶品♡なヴィーガンティラミスです。なめらかなクリームは以前投稿のヴィーガン生クリームがもと。泡だて器一本で作れます。 スポンジケーキの代わりとなるコーンフレークは、しっかり砕かないとスカスカした残念な食感になるのでご注意を(^_-)

  • 0
  • サイコロサイズで食べやすい!作り置きおかずやお弁当にも!ぜひ作ってみてください^^

  • 0
  • 実来

    約2年前

    豆腐を一度冷凍することで、豆腐から水分だけが抜けお肉のような食感に近づきます!!ヘルシーでさっぱりと食べれるビビンバ丼!

  • 0
  • 村山かほる

    約2年前

    ウドは酢水で変色を防ぎ、ウドとレタスはよく水気を拭き取ること。和えるドレッシングはその時々で。豆乳マヨネーズとポン酢を合わせたもので和えても美味しい♩

  • 0
  • 村山かほる

    約2年前

    材料が少なく、ぱぱっと作れます。蒟蒻は”胃のほうき””腸の砂下ろし”とよばれ、昔は体内の毒さらいに食べる習慣があったようです。腸の毒素排出に。

  • 0
  • 村山かほる

    約2年前

    めちゃくちゃ短時間で簡単にできるレシピ。抗酸化作用や免疫力向上、消化促進、腸の健康促進などに役立つのにササッと作れちゃうお得なレシピ。

  • 0