みんなの新着レシピ
⭐️発酵を取り入れてみたい人⭐️簡単に作れるお菓子を探している人にオススメ!! アレンジで、豆乳を違うミルクにしてもOK!! シナモンやオールスパイスなどを入れてもオススメ* ナッツを上に添えたり、フルーツ🍓 抹茶パウダーなどのパウダーを入れてもいいですが、生地が硬くなります。 そのため豆乳などのミルクを足して硬さの調整をしてみてください。
ヴィーガン、グルテンフリーで、サクッとフワッ、しかもしっとりのリッチショコラドーナッツです。ワンボウルで、ただ上から順にぐるぐると混ぜていくだけの、簡単レシピ。ミ◯ドのドーナツが恋しくなった方におすすめです♡お子さまと一緒にデコレーションしたり、スイーツ作りでおうち時間を楽しく過ごしてくださいね。バレンタインにもぜひ!
シナモン、生姜、レモンの香りがするにんじんケーキです。使う粉によって吸水率が違うので適宜水分量の調節をして下さい。バターケーキの生地のようにどろっとした生地です。
1人がいいねしました!

あいり | 蒸し料理研究家
お友達が来た時や、クリスマス、ポットラックパーティーにピッタリです!カナダ人の旦那も認める美味しいマックアンドチーズができました^^
油を使わず、誰でも簡単に作れます。かぼちゃの皮には免疫力をアップさせてくれるβ-カロテンが含まれているので、健康にも良い一品です。
ヘンプシードは油留分の約80%が、必須脂肪酸で他にも鉄、銅、亜鉛、マグネシウムが豊富だそうです。くるみや白ゴマもたっぷり入れて美容と健康に良さそうなヴィーガンチョコナッツバーを作ってみました。バレンタインにもぜひぜひ🌱❤️😊今回はアフリカンスクエアーのチョコレートを使い、ヘンプシードはカナダ産の非加熱のものを使っています。
オリーブオイルで焼いたハーブチキンと野菜たっぷりサラダに、ポン酢をかけてさっぱり満足満腹感100点!ポン酢の他に、豆乳マヨでもお好みでOK。
生の春菊が好きなので、作ってみました! 春菊のβカロテン、松の実のビタミンB群、食物繊維、ミネラルを摂って、免疫力アップしていきましょう!
男性(彼)にも好評だった、お箸が止まらなくなる!!お野菜たっぷりレシピです(^○^)
砂糖、卵、乳製品不使用で、デーツの甘みだけで作った、しっとりと滑らかなトリュフチョコレートです。材料を混ぜて丸めるだけの簡単レシピ!バレンタインや、ちょっとしたギフトにおススメです。