みんなの新着レシピ
思いついて作りました。 焼肉のタレがチーズとよく合います。板麩がお肉の代わりに仕上がります。
スパイスカレーと一緒にじゃがいものサブジが食べたくて。玄米塩麹でちょっと和風に。ターメリックは入れすぎると苦いので、色付け程度に。玄米塩麹じゃなくても塩麹でOKです。塩でもOKです笑
1人がいいねしました!

あいり | 蒸し料理研究家
すぐ作れる簡単おかず✨🌱 ヴィーガンチーズがとろけてご飯にも良く合います。チーズ無しでも美味しいです😊
オーガニックお野菜セットに大根が入っていたのでトロトロ大根を想像して、スープカレーっぽいものが食べたくなったので。チリをきかせてちょっとピリっと。スパイスと特にチリのバランスがとーーーーーーーーってもが良くて、かなり美味しくできた。自画自賛でした♡油が浮いた綺麗なオレンジっぽい黄金色はとても好きなスパイスカレーの色。
酢飯は、梅酢と柚子果汁で作るのでお砂糖不使用なのが特徴です😊ヴィーガンクリームチーズが酢飯や豆腐の味噌漬けとよく合います。切ったときの断面に白いクリームチーズが見えるのも可愛いです。具材は家にあるお野菜を使って何でも構いません!!ごま油を垂らしても美味しいです💓
マンネリしがちなニンジンサラダにセロリの葉を入れて香りの良いサラダになりました♡豆乳ヨーグルトでスッキリ味でカレーのつけ合わせにもぴったりです。半端に余っていた、ニンジンソースを乗せちゃえ〜とやったら、明太子乗せたみたいな変な写真なりました笑 味は美味しかったです。
トマトソースのスパゲッティが食べたくなったので、自家製トマトソースを作りました。ひとつ前のレシピに作り方あります。具材はあるモノで。島コショウはなければ普通のホワイトペッパーなど、好きなスパイスで。わたしはピーヤシという島コショウがだいすき。ナツメグとホワイトペッパーを混ぜたような香り。今回のグルテンフリースパゲッティはイオンのひよこ豆と玄米からできたモノを使いました。添加物なしでおすすめ。
ニンジン、セロリ、玉ねぎのお出汁で最高の濃厚トマトソース。野菜の甘みとトマトの酸味もあり、とても美味しい。できるだけ調味料やソースは手作りするようにしています。冷蔵で1週間ほど持ちます。この量でパスタソースにしたら4人分ぐらい。バジルがなかったのでローリエ入れました。バジルソースがあればちょっと隠し味に入れたい。
カフェで食べたオレンジ風味の豆腐の生チョコケーキが恋しくて再現してみました! オレンジフレーバーはiHerbで購入したものですが、オレンジピューレなどをいれても作れるとおもいます! 甘味料はラカンカゼロを使用しています。 粗熱をとり、冷蔵庫で1晩冷やすことで濃厚になります! 是非作ってみてください✨
思い立ったらすぐに出来る、お手軽なレシピです!!👌ヴィーガンチーズは好きな物を使ってください🧀🌱