みんなの新着レシピ
【材料5つで簡単!】 マウントレーニア ソイラテを使用した簡単レシピ! 片栗粉を使用するので、一般的なお餅よりもカロリーがグンっと抑えられます。 お好みでメープルシロップや黒蜜をかけてお召し上がりください!
1人がいいねしました!

あいり | 蒸し料理研究家
ワンタンの具は"やや味濃いめ"にしています!崩してスープと和えながらお楽しみください(^○^)
材料を少し増やして本格的でリッチなタルタルソースで、いつもの野菜ソテーをワンランクアップしてみませんか?詳しい作り方はリールを参考に♪
ふるふる&シュワッととろける、ほろ苦いほうじ茶ムースです。ほうじ茶を抹茶やココアパウダーに替えても、もちろんOK!分離せずに固めるために、3段階に分けて温度を下げていくのがポイントです。100円ショップのミルクフォーマーでも簡単に作れます!氷水は始めに用意しておくとスムーズに作れます。
🌱チョコレートとピスタチオを消費したくて作りました。 🌱チョコレートを使ってるわりに甘くないので焼いてバターをつけても合います。 🌱コブシ✊くらいの大きさなら12個くらいできる量です。
🌱バナナチョコレートやりんご飴を思い出して作ってみました 🌱りんごの甘酸っぱさとチョコレートの甘さがよく合います 🌱岩塩がアクセントになっています
🌱ちくわぶとお餅とコチュジャンが好きなので3つを合わせてみました。 🌱ちくわぶの弾力ある歯応えとお餅のトロトロが新食感です。 🌱けっこう辛いので、苦手な方はコチュジャンの量を調節してください
🌱野菜ジュースをパスタと一緒に煮詰めるだけでパスタの澱粉質と混ざって濃厚なソースになります。 🌱味付けはガーリックパウダーと タバスコの塩味のみ。 🌱辛味が苦手な方はタバスコの代わりに塩をお好み量で入れます。 少し強めの塩加減の方が美味しくなります。 🌱バジルの葉を切らしていたので彩りに豆苗にしましたが、バジルの葉の方が美味しいです🌱😅🙇♀️
コメント
暗殺者のレシピはジュースではなくどんな食材なのですか。トマトジュースや、トマトベースの野菜ジュースで簡単にできました!ペットボトルが出ちゃうのでたまになら良いと思っています😃コメントありがとうございました🌱
手作りならではの美味しさ。ラカントシュガーのすっきりした甘さについつい手が伸びてしまいます。工程は長いけど作業は単純ですのでゆっくり作ってくださいね!
コンポストした土を肥料に、無農薬レモンが実ったので、レモン使用レシピを考えました!中はふんわり、外はカリっとしています。
1人がいいねしました!

あいり | 蒸し料理研究家