• 料理名・材料などのキーワード・ジャンルから検索

人気のキーワード

大豆ミート
ハンバーグ
じゃがいも
豆腐
オートミール
チーズケーキ
トマト
バナナ
クッキー
唐揚げ

ジャンルを選ぶ

調理時間を選ぶ

みんなの新着レシピ

みんなの新着レシピ

切って、茹でて、和えるだけの簡単レシピ。豆苗をさっぱり食べたかったので、ごまは少なめです。しょうゆは小さじにしていますが、量によって調整してください。緑色が映える程度の量で♡

  • 0
  • Rie Neko

    3年以上前

    お米の粉を色んな色に染めるのが面白いです。生姜で味付けするのは私のオリジナルですが、風味が良くて気に入ってます。韓国では子供のお祝い事に食べられるお菓子だそうです。

  • 2
  • コメント

    ありがとうございます🌈☺️💕

    3年以上前 返信

    登録するとコメントができるようになります

    わあああ!カラフルで素敵ですね🥰🥰

    3年以上前 返信

    登録するとコメントができるようになります

    オーガニックのもやしとニラが手に入ったので、シャキッと中華風炒めが食べたくて。ごま油だけでも美味しいですが、最近ハマっているのはちょっと風味のあるなたね油をブレンドするとさらに美味しい。これに生姜の香りが入ると中華っぽさが増します。

  • 0
  • シンプルで簡単なザワークラウトは常備食にぴったり。 ザワークラウトはキャベツの葉にすんでいる微生物たちが発酵して、自然に発生した乳酸菌によって酸味が生まれる発酵食品♡ 食感は普通のキャベツの方が柔らかめ、赤の方がシャキシャキになります。関係あるかわかりませんが、電気製品からは離しておいた方が発酵する気がします。どんどん発酵して味の変化が楽しいレシピ。

  • 0
  • 里芋レシピがネタ切れになったら、白菜の中に入ることになりました。 里芋のたねは米粉を入れてぐちゃっとならいないようにまとめます。味付けは、トマトのグルタミン酸のおかげでシンプルでも十分美味しいです。白菜も、里芋もトロトロで温まります♡

  • 0
  • Ayan

    3年以上前

    ピザ生地も簡単に手作りできちゃいます!!おうちでヴィーガンピザパーティーはいかがですか?

  • 0
  • Ayan

    3年以上前

    おしゃれにおうちで簡単☆自家製グラノーラ作ってみませんか?グルテンフリーなのでとってもヘルシー!

  • 0
  • 野菜を使って満足感のあるパスタをたくさん作ってます🍝✨ 作る際に、パスタを入れたあとは、たまにほぐし、もし水分が足りなくなった場合は、少しずつ足してくださいね。

  • 0
  • Ayan

    3年以上前

    冷凍保存もできます! グルテンフリーでしっとりキャロットケーキぜひ試してみてください。

  • 0
  • Ayan

    3年以上前

    材料3つで作れちゃう生チョコフィーリングと、オートミールを使ったタルト生地はとってもヘルシー!!冷凍保存もできますよ!バレンタインに☆

  • 0