みんなの新着レシピ
卵の色合いをターメリックで演出しました♪ 加熱の途中で器の液を混ぜるとなめらかな生地になります(^^♪
お好みでチョコチップや、ナッツ、ドライフルーツなど入れるのオススメです🌱
簡単にできて簡単にパクッと食べれるので普段のおやつとしてもオススメです!!
少々手間はかかりますが、とっても可愛い罪悪感少なめのスイーツに(^○^) フィリングはアレンジ自在、お祝いやパーティーでお楽しみください!
美腸になる☆腹持ち抜群のヘルシー丼! お好きなキノコでお楽しみください(^○^)
鍋一つで出来ちゃう簡単パスタです!ブロッコリーニの方がブロッコリーより煮崩れしないので、手に入ればブロッコリーニを使うことをお勧めします。 植物性ミルクは豆乳を使いましたが、ナッツアレルギーでなければアーモンドミルクもいいです。オートミルクだと無糖でも自然の甘さがあるので、仕上がりが少し甘くなります。
1人がいいねしました!

あいり | 蒸し料理研究家
DEAN&DELUCAで購入した胡麻辣醤を使いたくて、炒めてみました! 醤油、白ごま、なたね油、米酢、甜菜糖、スモークハバネロ、山椒、花椒、八角が入っているので辛めでした😄
節分の時に作りました。とても美味しいので我が家ではあっという間に完売します。 ヴィーガンいくらはとても酢飯と合うので 多めに作って軍艦巻きやちらし寿司などにも、とても美味しく楽しめます。さらに詳しいヴィーガンいくらレシピは前の投稿にありますので良かったら見てみてくださいね🌱😄
お菓子作り用に少量作りました。 アルコール度数の高いお酒で煮ることで時短できます。アルコール分は調整中に飛びます。 多く作る場合も作り方は同じです。 きび砂糖とお酒の量を調整してください。 お砂糖は金柑の半分量を入れるととろみ加減が良い感じですがお好みで調整します。 刻んでヨーグルトのトッピングやジャムの代わりに。焼酎のお湯割に潰しながら、輪切りにしておやつ作りにも重宝します。🌱
白い食品を使って、冬らしいリゾットを作りたいと思い、考えてみました。人気のオートミールでも、固めに炊いた白いご飯や、玄米(100gくらい)でも、おいしく作っていただけます。
1人がいいねしました!

あいり | 蒸し料理研究家