みんなの新着レシピ
一晩おいて味が薄かった場合、少しお塩を振って+1日待てばとってもおいしくなります!!
ほろ苦いコーヒー味の、ざくざくグラノーラです。ノンオイル、ノンシュガーでグルテンフリー。保存バッグに材料を入れてフリフリで簡単に作れます。ミルクを注げばカフェオレ風味に☕!
米粉で作るグルテンフリーの抹茶パウンドケーキ!甘栗と組み合わせてみたら、苦味の控え目なとても優しい味に仕上がりました。甘栗の他に黒豆、小豆、甘納豆などお好きなものを入れてアレンジしても美味しいと思います。ぜひお試しください ♪
レモンの豊かな香りとほのかな酸味がさっぱり美味しい、夏にぴったりのメニュー🍋 100%植物性のOMNIツナは、大豆を主原料とし、従来のツナ缶と同じように使える便利もの! オメガ3脂肪酸α-リノレン酸を含み、水銀フリー、 抗生物質・ホルモン剤無添加で健康&安全 (By @spreading.milkyway)
1人がいいねしました!

あいり | 蒸し料理研究家
お弁当のおかずにもピッタリな、こってり甘辛な味付けでご飯が進みます。隠し味のゆず胡椒がピリッときいてます♪
クミンには女の子に嬉しい「ダイエット・アンチエイジング効果」も(^○^)生のお野菜とお酢でさっぱり!夏バテ中にもおすすめです!
料理をする気力がない時にオススメ。わさびや刻んだミョウガを乗せてもおいしいです。
ずっと気になっていた全粒粉の玄米麺、「99麺」でパスタを作ってみました。猛暑の日でも、レモンの酸味とガーリックの香りが食欲を刺激し、あっという間に完食してしまいます(笑)。通常のパスタとまた違ってモチモチした食感なので新鮮です。
毎年夏になると作る無添加、ほぼバナナ100%のなめらかアイスです。簡単だけど、とっても美味しいので暑い日にぜひお試しください!
コメント
🌱ザクザク食感と揚げ物が好きで作ってみました。 細かく撹拌した蕎麦を混ぜるだけでザク食感の衣になります。 🌱冷めてもザクザク食感はそのまま残っていて食べ応えがあります。 🌱味付けは乾燥蕎麦の塩分 のみ、衣をつける手間要らずの簡単コロッケレシピです。 **今回、私の場合は揚げ過ぎです😅もっと薄い色合いのきつね色が◎です❣️ ・