みんなの新着レシピ
さつまいもを丸ごと、豆と一緒に。 マヨネーズ不使用でも、ピーナッツバターで深みのある仕上がりになりました😌 半日以上置くと味が馴染むので、作り置きがおすすめです😉お好みに合わせて調味料の量を調節してみてください✨ 今回は「ハロウィンスイート」というさつまいもを使いましたが、お好きなさつまいもでOK◎
色鮮やかな紫玉ねぎを柿と一緒に✨砂糖やシロップは使わずに、柿の甘さを活かしています。 半日以上置くと味が馴染むので、作り置きがおすすめです😉調味料の量を調節して、お好みの仕上がりにしてみてください🙌
0人がいいねしました!
フライパンひとつで手軽にできる、素材の美味しさがぎゅぎゅっと詰まったほっこりおやつ。【卵・乳製品・小麦・砂糖・オイル・大豆・アーモンド不使用】で冷やすと美味しいしっとり系のクッキーに仕上げています😌 ひまわりシードはナッツなどでもOKですが、細かく砕いて使うと丸めやすいです◎ 生地はかなりぎゅっと押し固めると固まりますが、まとまりが悪ければ人参ペーストを小さじ1ずつ足して、調節してみてください☺
かぼちゃとひじきを、深みのある味噌でほっこり楽しむおかず。 ひじきはかぼちゃと一緒に蒸して戻すので、水やお湯で戻したりしなくてOK👍 半日以上置くと味が馴染んでおいしくなるので、作り置きがおすすめです😉お好みに合わせて調味料の量を調節してみてください✨
1人がいいねしました!
おとは
ミニかぼちゃを丸ごと堪能。ほくほくして食べ応えのある小豆が、ナッツのようないいアクセントになっています😉 マヨネーズなどを使わなくても、ピーナッツバターを使うことで濃厚で深みのある仕上がりに😌 半日以上置くと味が馴染むので、作り置きがおすすめです😉 サラダ全体がパサついている場合は、お好きな植物性ミルクを追加してととのえ、味わいも調味料の量を調節して、お好みの仕上がりにしてみてください✨
0人がいいねしました!
とろっととろけて甘いカブと、甘酸っぱいみかんを合わせてみました🍊 作ってから半日以上置くと味が馴染んで美味しくなるので、作り置きがおすすめです✨みかんは薄皮をむいてもむかなくても、どちらでもお好みの方で◎
0人がいいねしました!
うま味たっぷりのレンズ豆を、とろけるカブ・わかめと一緒に楽しむほっこりおかず😋 材料をすべて一緒に蒸して和えるだけでできる手軽さも◎です! 半日以上置くと味が馴染むので、作り置きがおすすめ😉塩の量はお好みに合わせて調節してみてください✨
1人がいいねしました!
むぎ
生のすりおろし人参の代わりに、蒸してペースト状にした"人参"をたっぷり。素材の甘さをぐっと引き出した、ミニパウンド型のキャロットケーキです🥕 今回も【卵・乳製品・小麦・砂糖・オイル・大豆・アーモンド・ベーキングパウダー不使用】ボロボロ崩れない程よいしっとり感と、ふんわり食感が楽しめます😌ご自身のお好みの植物性ミルクでできます✨(無添加・ノンオイル対応にしたい方は、植物性ミルクの原材料を確認すると◎)
0人がいいねしました!
たっぷりひじきでうまみが倍増。すりごまと塩麴で素材のおいしさをぐっと引き出し、ほっこりした仕上がりにしています😋 ひじきは、乾燥状態のものを蒸して戻しているので、別で水戻しは不要😉半日以上置くと味が馴染むので、作り置きがおすすめです😉調味料の量を調節しながら、お好みの仕上がりにしてみてください✨
よく見る大豆とひじきの煮物のひよこバージョン。 一度蒸してから軽く煮つけることで、素材の旨味・甘みを引き出しています😊 半日以上置くと味が馴染むので、作り置きがおすすめ😉乾燥ではなく蒸しひよこ豆を使う場合は、大さじ6杯分を、他の材料と煮つける形にすると◎です!ひじきは必要であれば事前に水戻しを👍 お好みに合わせて、蒸し時間・調味料の量を調節してみてください😊