• 料理名・材料などのキーワード・ジャンルから検索

人気のキーワード

大豆ミート
ハンバーグ
じゃがいも
豆腐
オートミール
チーズケーキ
トマト
バナナ
クッキー
唐揚げ

ジャンルを選ぶ

調理時間を選ぶ

【蒸して和えるだけ】金時豆あんこ

  • このレシピについて

    【蒸して・和えて・置く】だけでできるほっこり優しい味わいのあんこ。蒸し時間や甘さを調節すれば、自分好みの仕上がりに早変わり◎作ってから半日以上置くと味が馴染んで美味しくなります😊✨

    材料(大さじ3杯分程度)

    乾燥金時豆 大さじ3
    【A】アガベシロップ 小さじ1~
    【A】塩 ひとつまみ

    作り方 ( 45分以内 )

    1

    乾燥金時豆を一晩浸水しておきます。フライパンまたは鍋に水を入れて、蒸しプレートをセットします。

    2

    浸水しておいた金時豆を1にのせて蓋をし、強めの弱火で蒸します。(沸騰するかしないかぐらいの火力をキープ)

    3

    すっと串がさせるぐらい柔らかくなったら、火からおろします。(30~40分ぐらいが目安)

    4

    3と【A】をボウルに入れ、豆を軽く潰しながら和えたら完成です◎

    5

    ※焼き菓子に入れて焼くなど、楽しみ方は色々と広がります😊

    PRコーナー