みんなの新着レシピ
材料3つですぐできて、すぐ食べれる乳製品不使用のフルーツ豆乳アイスです。ぜひ作ってみてください^^
ログイン・新規登録してコメントする
*タンパク質が豊富なひよこ豆をベースに 火を入れると固まる片栗粉や芋澱粉の 性質をつなぎの代わりに作ってみました。 *香辛料がきいて 本格的なソーセージの味がします🌱 *調理時間はひよこ豆をひと晩水に浸した時間を省いています。
コーヒーと一緒に。質の良いチョコレートを使うと幸せな美味しさです。
空焼きしたタルト生地に直接果物を乗せて焼いています。アーモンドクリームやカスタードクリームも無し。りんごのタルトの中ではこのタイプが1番あっさりしていて好きです。シナモンの香りが良くきいています。
1人がいいねしました!

あいり | 蒸し料理研究家
美腸&美容におすすめ! ドイツ🇩🇪生まれの【発酵食品】 簡単に作れて、保存もできます。キャベツの旬の時期にたくさん作ってストックしておくと重宝しますよ。
ポイントはゴボウを水にさらさず、旨味を引き出す\ウォータースチーム/。ゴボウは皮に香りがあるので洗い過ぎには注意しましょう。野菜嫌いな方もニンニク風味でモリモリ食べれるレシピです。
1人がいいねしました!

あいり | 蒸し料理研究家
しょうがの香りとデーツシロップのコク、やさしい甘さでパクパク、さくさくのクッキーです。
卵やバター、アーモンドやベーキングパウダーを使わず、ポリ袋で簡単に作れるザクッ・ホロッとした食感のショートブレッドです。コクがあって濃厚ですがグルテンフリー、食物繊維もたっぷりでヘルシーです😋。
すごく簡単なごぼうの一品です。出来立てでも、冷めてもおいしいのでお弁当のおかずでもOK! ぜひ作ってみてください^^