みんなの新着レシピ
クリスマスシーズンの手作りお菓子にぴったり!グルテンフリー、乳製品不使用でヘルシーなスノーボールクッキー。混ぜて焼くだけのとっても簡単なレシピです。
まさかの食材で! 【Veganティラミス】 今回はまさかまさかの! 長芋を使ってティラミスを作りました! Veganですので、もちろん乳製品はつかっていないのですが、濃厚な味と食感でとてもビーガンとは思えない自信作です! 作業工程も混ぜるだけで簡単に出来るので是非作ってみてください! この美味しさには自分でもびっくりしました!
コンフィ風の簡単オイル漬けレシピです。大根や人参でも美味しいです。漬けオイルの余りは生野菜にかけてドレッシングにも使えます。ぜひ作ってみてください^^
ひき肉のような食感のスーパーフード雑穀、たかきび(ソルガム)を使ったグルテンフリーのボロネーゼパスタです。包丁もまな板も使わずに、長時間野菜を煮込んだような深い旨みとコクのパスタソースが作れます🍝。たかきびと赤ワインで、高い抗酸化作用のポリフェノールもたっぷり摂れます🍷♪
冬の定番の飲み物のホットココアを、乳製品不使用で、たった5分、材料5つだけで簡単にお家で作れるレシピを紹介します。寒い冬に、ホッと一息リラックスしたい時に、体が温まるこのドリンクはとってもおススメです。
「シェパーズパイ」は、ハリーポッターにも登場するイギリスの伝統的な家庭料理。このレシピは、お肉の代わりにレンズ豆を使い、ヴィーガン、ベジタリアンフレンドリーです。カリフラワー入りのマッシュポテトで低糖質に!シェパーズパイをより楽しむために、その歴史とハリーポッターの登場シーンをも紹介します。
ほぼ同じ材料で先日レアチーズケーキを作ったんですが、焼いてもいいかもと思い、作ってみました。そのままの配合だと食感がもったりしすぎるので、オートミールの分量を半分にして作り直してみたら、ちょうど良い具合でした。
「野菜のおかげ」はとても優しくて美味しいスープの素です。 ニュートリショナルイーストを入れることによって、味の深みが増します。 お肉も、お肉系のコンソメの素も、必要無く美味しく出来ました。
大根とひじきの優しい味に、コク旨ソースが絡みます。もっちり感が病みつきに。チーズを乗せて焼くと、また違う美味しさあり。