みんなの新着レシピ
青菜は1種類だけじゃなくて2種類くらい入れてもおいしいです! 今回は私は蒸した小松菜を使用しました🌿
藤沢にあるハルクッチィのお料理が美味しすぎたので、レシピを想像しながら自分流で作ってみました! とっても美味しくできたのでシェアします❤️ 記載している分量は1人分なので、大きいミキサーだと少なくて作りづらいかもしれません! 思い切ってシソをたっぷり買って倍量作ってみることをオススメします😆 おつまみにピッタリなレシピです✨ 冷やしてから食べるとより美味しいです!
できたて熱々をハフハフしながら食べるのがオススメです🤤 クリームをとろみがすこ〜しついたくらいで火を止めたら、りんごを切った時にとろ〜っとでてくるのでそれもおすすめです!
おかずとしてはもちろん、スナックとしてもおいしいと思います🙌 お塩やスパイス類を入れても👍
海苔はタンパク質やビタミン、葉酸など栄養素抜群な健康食材です。にも関わらず、余ってしまったり湿気ってしまっていることありませんか??そんな時は是非この料理を試してみてください♪とっても美味しいですよ♡きのこや好きな野菜を足してもOK!柚子胡椒が苦手な方は入れなくても大丈夫です★
鏡餅を低糖質で味わえます ただのおから蒸しパンではなく、サイリウム餅をかけることで餅感も+しました
もっちりと濃厚で、しっかりとした食感のイタリアンプリンが、お鍋1つで、蒸さず焼かずに作れます🍮。カラメル風ソースも焦がす必要なく簡単に♪固めプリン好きにはたまらない美味しさです(^^)。
材料もお味もシンプルな基本のビスコッティ。 写真はチョコレートをかけています(その場合はアガベ30gくらいがオススメ) ※調理時間は焼き時間込みです。 アールグレイ茶葉や、お粉を減らしてココア・抹茶味など自由にアレンジして見てください(^○^)
もちもちの麺に甘酸っぱいソースがクセになるパッタイは、アメリカで大人気のタイ料理!野菜と麺を炒めてソースをかけるだけの簡単レシピ!お家で手軽にタイ料理を楽しみたい時におススメです。
作るのも、食べるのも楽しい!パーティーにピッタリな一品。(Created by Sophia Cheng)