https://vcook.jp/recipes/368
必要な時に作るので、カップや大さじで計り、用途により砂糖は増やします。フリッター衣にもいいです。片栗粉(米粉など代用可)は増やすと少しムッチリ感が出ます。重曹ないならベーキングパウダーだけで合計量入れてください。市販のホケミも「乳由来」など動物性成分が材料にないものもあるので使います。
薄力粉 カップ2 | 約205g |
お好みで片栗粉など薄力粉と部分さしかえ | 大さじ2 |
ベーキングパウダー | 小さじ1 |
食用重曹タンサンふくらし粉 | 小さじ1 |
きび砂糖などお好みの砂糖 | 大さじ2~ |
使用時オリーブ油または米油 | 大さじ1~ |
1
薄力粉はカップで計るなら、ギューと押さず、揺らさず、山盛り入れてからすりきる。理論上1カップ100g
2
そこへ他を混ぜて、食品適応ビニール袋などで保管。必ずホケミと分かるようにし、使用はお早めに。
3
使用する時に豆乳とともにオイル何かをブレンドするとしっとりすると思います。
コメント