みんなの新着レシピ
🌱アマランサスが余っていたので作ってみました。🌱 アマランサスは雑穀で、たんぱく質、食物繊維、ビタミンA、B1、B2、B5、B6、C、Eが豊富で栄養価が高い食材です。 🌱 炊いて余ったアマランサスは冷凍可能🌱サラダのトッピングやスープに入れても◎🌱冷めても美味しいのでお弁当のおかずにもピッタリです。🌱少し手間がかかりますが 炊いたアマランサスはモッチリプチプチとした食感になり、とても楽しくて美味しいので良かったらぜひぜひお試しください🌱😊
子供の頃好きだったフルー♡ェをビーガンで再現してみました。
タンパク質が取れて罪悪感無しのアイスです!混ぜて冷やすだけ、調理無しですぐに出来る手軽さも気に入ってます。
今回はめちゃくちゃ簡単な #オートミールクッキー! ちゃちゃっと材料を混ぜて焼くだけであっという間にできるので、めんどくさがりの私でも直ぐに作ることができたわ!! もちろん 乳製品・バター・卵 全て不使用のレシピよ! ちょー簡単なので是非チャレンジしてみてね あなたの気持ちを下のスタンプで教えてちょーだい😘❤️ 作ってみたい→🍪 明日作るね→🍪🍪 作ってSoy王子に食べさせる❤️→🍪🍪🍪
スパイスたった3つ\15分/で誰でも簡単に作れます。今回は塩麹を使っています。塩麹を使うことにより甘みと味に深みが出ます。玉ねぎも飴色になるまで炒めなくてもOK。もし、塩麹をご用意できる方は使ってみて下さい。塩でも十分美味しいですが、さらに上を目指したい方はぜひ!
ソミート ラズベリーサラダを紹介します。この甘味と酸味が絶妙なサラダは、初夏のディナーにぴったりです。日中の暑さを忘れ、リラックスさせてくれます。軽い食感ですが、食欲も満たしてくれます。ラズベリーはカリウムを多く含み、心臓機能を整える働きがあります。季節の変わり目もヘルシーでハッピーに楽しみましょう。
隣人に戴いた蓬の若葉がみるみる育ったので、柔らかい葉を摘んでお餅にして、その隣人にお裾分けしました。摘みたての葉で作ると、乾燥蓬より色が鮮やかで、香りも格別に素晴らしいです。また育つのを待って作りたいです。💚
皮から手作り!肉なしでも、大満足の中華まんです!ぜひ作ってみてください^^
しっとりホクホク!なさつまいもクッキーです🤤 まるごとお芋!な食感が美味しく仕上がるレシピです! 今回は甘みを出すために焼き芋を使用しましたが、なければふかし芋でも代用できると思います!
ザクザク食感と、レーズンの甘味が美味しいチョコクランチです!オートミールを使用するので、食物繊維が豊富でヘルシー🌿 オーブンをお持ちでない方でも簡単に作れます🥰 グルテンフリーです。