歯応えも良くて元気が出る1品! 濃い目の味付けがおすすめです。なんとなく栄養がありそうな料理を食べたいけど、めんどくさいな〜という時にぜひ! 私は白米を食べず2人分平らげます。
| ピーマン | 2つ |
| 水煮竹の子(細切り) | 1パック |
| にんにく | ひとかけら |
| 大豆のお肉(フィレタイプ) | 1袋 |
| A(下味用) | ーーー |
| 酒 | 大さじ1/2 |
| しょうゆ | 大さじ1/2 |
| 片栗粉 | 小さじ1 |
| B(ソース用) | ーーー |
| ウスターソース | 大さじ2.5 |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ1/2 |
| 酒 | 少々 |
1
ピーマンを細切りにする。
2
にんにくをみじん切りにする。
3
フライパンにサラダ油かごま油を引いて、あたためる。
4
にんにくをフライパンに入れ、熱する。
5
その間に、Aをボウルで混ぜる。
6
Aに大豆のお肉(フィレタイプ)を入れて混ぜる。
7
フライパンに、下味をつけた大豆のお肉を入れる。
8
少し炒めたら、ピーマンも竹の子を加える。
9
野菜を炒めている間に、Bのソースを作る。Bの材料を混ぜるだけ。
10
竹の子の色が変わってきたら、ソースを加える。
11
味見をして、Bの調味料を足すなど調節する。
12
完成!
コメント