https://vcook.jp/recipes/537
暑くて食欲がないけどそうめんなら…っていう時、多いですよね。しかしそうめんをそのままだとすぐに飽きてしまう。そんなとき、お野菜とごま油を使うだけでいつもと違うそうめんができます!さらに薬味が効いててさっぱり^ ^
そうめん | 3束 |
なす | 1本 |
プチトマト | 4〜5こ |
めんつゆ(こんぶorしいたけ) | 250ml |
ごま油 | 大さじ2 |
ごま | 適量 |
みょうが | 1つ |
大葉 | 3枚 |
しょうが | お好みで |
1
野菜を切ります。ナスは食べやすい大きさで短冊状にし、皮に薄く切り込みを入れます。トマトは半分、大葉とミョウガは千切りに。
2
めんつゆと生姜のすりおろし、ごま油、ごまを混ぜる。
3
なすをごま油(分量外)で皮面から揚げ焼きにする。
4
なすを焼いてる間に、沸騰したお湯にそうめんを入れ、やや硬めに仕上げる。
5
そうめんをザルにあげ、冷水でしっかり締める。
6
器にそうめんを盛り、なす、トマト、大葉、みょうがをトッピングし、2のつゆを掛ければ出来上がり!!
7
お好みで季節の野菜(オクラやししとう、ピーマンがオススメ!)やきのこを入れるとさらにおいしいです。
8
めんつゆを作る時のしいたけや昆布の出汁ガラを入れると一石二鳥!
9
レシピID:547のトマトマリネをトマトの代わりに入れると酸味が効いてより美味しいですよ!さゆさんありがとうございます!
コメント