大根ときゅうりを鬼おろしでおろすと、ザクザク食感が味わえる上に早くおろせる。 そうめんと蕎麦、それぞれ合う薬味をつけてみました。 出汁とった干ししいたけも醤油で煮ておいておけば、常備食となります。
| 蕎麦 | 1束〜 |
| きゅうり | 1/4本 |
| 大根 | お好きなだけ |
| ミニトマト(お好きな野菜) | 1個〜 |
| そうめん | 1束〜 |
| 生姜 | 少々 |
| 梅干し | 小さめ1/2〜 |
| お好きな佃煮(今回は出汁とり干ししいたけ醤油煮) | 少々 |
| 麺つゆ | お好きなだけ |
1
昆布出汁と干ししいたけ出汁をお好きな割合にして煮て、醤油を入れ、ひと煮立ち。冷ましておく。
2
蕎麦茹でて引き上げ、冷水でしめておく。 同じお湯で、そうめんを茹で、冷水でしめて水にさらしておく。
3
大根ときゅうりは鬼おろし。 生姜すりおろし。 梅干し叩き(包丁で細かくする) 青シソとミニトマト切る
4
盛り付けて出来上がり
コメント