https://vcook.jp/recipes/1268
ひき肉の代わりに高野豆腐を使っていますが、むしろこっちの方が美味しいのでは?と思えるくらいの自慢のレシピです!ベジタリアンでない方にもぜひ作って食べて欲しいです。
高野豆腐 | 1枚 |
絹豆腐 | 300g |
米油 | 大さじ1/2 |
しょうが | 5g |
にんにく | 1片 |
長ねぎ | 50g |
豆板醤 | 小さじ1 |
豆鼓醤 | 小さじ1 |
甜面醤 | 大さじ1 |
醤油 ★ | 大さじ1 |
酒 ★ | 大さじ1 |
野菜ブイヨン(顆粒) ★ | 小さじ1/2 |
辣油 ★ | 少々 |
こしょう ★ | 少々 |
水 | 200ml |
片栗粉 | 5g |
水(水溶き片栗粉用) | 大さじ1 |
ごま油 | 小さじ1/2 |
万能ねぎ | お好みで |
花椒 | お好みで |
1
高野豆腐を水に浸けて戻し、フードプロセッサーでそぼろ状にします。
2
フライパンに米油、みじん切りにしたにんにく、しょうが、豆板醤、豆鼓醤を入れて香りが出るまで炒めます。
3
2に1の高野豆腐、甜面醤を加えて全体が馴染むまで炒めます。
4
粗みじんにした長ねぎ、1.5㎝角に切った絹豆腐、水、★の調味料を入れて7~8分弱火で煮込みます。
5
火を止めてから水溶き片栗粉を入れて混ぜ、再び火をつけて1分程煮ます。
6
火を止めてから香りづけにごま油をフライパンの縁に沿ってまわし入れたら出来上がり!
7
器に盛ってお好みで万能ねぎや花椒をかけてお召し上がりください。
「まんてんの黒ごまラー油」をかけるとより美味しくなります。
混ぜる時は、おたまの腹で中央を縦に、手前から奥に向かって押すようにして何度も動かすと全体が混ざり豆腐がくずれにくいです。