https://vcook.jp/recipes/92
チャプチェって、春雨をあらかじめ茹でておいたり、お湯で戻しておいたりするレシピが多いんだけど、それってちょっと面倒なので、フライパン一つで♪ 基本の材料は乾燥春雨60gと、にんにく1かけ。 あとは、冷蔵庫にある野菜を適当に(笑) お醤油・塩の量は、その日のお野菜の量に応じて調節してくださいね♪
(2~3人分) | 未入力 |
春雨 | 60g |
にんにく | 1かけ |
お好きな野菜を2、3種類 | 各種 1~2つかみ |
ごま油 | 大さじ1 |
水 | 300ml |
酒 | 大さじ2 |
しょうゆ | 大さじ1 |
顆粒昆布だし (粉末野菜ブイヨンでもOK) | 小さじ1と1/2 |
塩 | ふたつまみ |
こしょう | 少々 |
すりごま | 大さじ1 |
仕上げ用ごま油 | 小さじ2 |
1
フライパンにごま油大さじ1をしいて、にんにくと野菜を炒めます。 じゃがいもやにんじんなど、火の通りにくいものから入れていってね♪
2
野菜を炒めている①のフライパンに、水300mlを加え、酒・昆布だしも加えます。
3
②の水・酒・だしを加えたらすぐに、野菜をかき分けて真ん中にスペースを作り、そこに乾燥したままの春雨を入れちゃいます。 春雨がまだ固い状態のときに、醤油・塩コショウを加えます。
4
春雨がスープを吸って、柔らかくなってきたら野菜と混ぜてください。 このまま、水分がなくなるまでぐつぐつ煮ます♪
5
水分がなくなってきたら、すりごまを入れ、全体をまぜます。
6
仕上げにごま油小さじ2を入れて混ぜ合わせます。 あっさりで食べたい場合は、なくてもOK できあがり♪
コメント