人気のキーワード
ジャンルを選ぶ
調理時間を選ぶ
45分以内
5人がいいねしました!
haruka
あいり | 蒸し料理研究家
OTK
なお
gurahiro
ターメリック(ウコン)には様々な健康効果が期待されています。 ウコンに含まれるクルクミンには抗酸化作用があり、これにより動脈硬化やアルツハイマーを予防する効果が期待されているそうです。二日酔いにはウコン!ともよく聞きますよね。これはウコンを摂取することにより、胆汁の分泌が促進され肝臓の解毒作用が高まり、肝臓の機能が向上するためだそうです。 そんなターメリックを加えた緑黄色野菜とビタミンDを含むマッシュルームのスープ、ぜひ作ってみてください:)
1
にんにくはみじん切りに、玉ねぎと人参は角切りに、ブロッコリーは小房に分け、マッシュルームはスライスする
2
ケールは茎を除き小さくちぎる
3
鍋にオリーブオイルを熱し、玉ねぎとにんにくを3分程炒める
4
マッシュルーム・人参・ブロッコリー・塩コショウを加え更に5分ほど炒める
5
すりおろし生姜・ターメリック・クミンを加え1分程炒める
6
野菜出汁を入れ一旦沸騰させたら弱火にして15分ほど煮る
7
野菜が柔らかくなったら、海苔をちぎり入れケールも加える
8
5分程煮たら最後に塩コショウで味を調整し、レモン汁を加えて火を止める
ジャーマンポテト
茄子の蟹餡掛け風
ビーガンローストキャロット
混ぜるだけ★生チョコレートバターケーキ
バレンタイン♡苺のヴィーガンバターサンド
キャロットスパイスソテー
コメント