フロスティングレシピは別です!こちらはケーキ部分のみ。しっとりして、クルミとレーズンのアクセントがとっても美味しいキャロットケーキのレシピ。コーンフラワーやココナッツフラワーを使用する事で、米粉特有のモチモチとした食感を抑え小麦粉で作ったような食感を再現しています。なければ米粉で代用しても◎
| 米粉 | 65g | 
| ココナッツフラワー | 20g | 
| コーンフラワー | 20g | 
| 片栗粉 | 20g | 
| 砂糖 | 65g | 
| ベーキングパウダー | 6g | 
| 重曹 | 1.5g | 
| 塩 | ひとつまみ | 
| シナモンパウダー | 小さじ1/2 | 
| ナツメグパウダー | ひとつまみ | 
| バニラエクストラクト(省略可) | 小さじ1/2 | 
| 豆乳 | 105g | 
| オイル | 75g | 
| レモン汁 | 小さじ1 | 
| にんじん | 65g | 
| クルミ | 25g | 
| レーズン | 30g | 
1
にんじんはすりおろし、クルミは粗く刻む。オーブンを180℃に予熱する。型にオイルを塗りベーキングシートをセットする。
2
粉類、砂糖、ベーキングパウダー、重曹、塩、シナモン、ナツメグをボウルに入れ泡立て器で混ぜ合わせる。
3
別のボウルに豆乳、オイル、レモン汁、バニラエクストラクトを入れよく混ぜる。混ざったらにんじんを入れ更に混ぜる。
4
2の粉類を3のボウルへ入れ、ゴムベラでよく混ぜる。
5
クルミ、レーズンを入れ軽く混ぜ、型に流し込む。
6
30分焼いて出来上がり。粗熱が取れたら型から外しよく冷ます。完全に冷めてからカットする。
作ってみました!! コーンフラワーを入れ忘れちゃいましたが…とっても美味しいです😋🥕 オイルは結構たっぷりですが、減らして作ることも可能なのでしょうか?😳
これはもしかしてお店のレシピですか...?🥺❤️