人気のキーワード
ジャンルを選ぶ
調理時間を選ぶ
30分以内
4人がいいねしました!
世界一簡単なヴィーガンレシピ本
工藤 柊
リス花
サチ
ハンバーグもどきとケチャップソースで苦いゴーヤも美味しく食べられます!ゴーヤを輪切りにして肉だねを詰め、タワー状に盛り付けても可愛いですよ♪
1
大豆ミートを熱湯に3分浸し、水切りをしておく。
2
ゴーヤをボート状に切り、スプーンでわたを取り除き、小麦粉をまぶす。
3
玉ねぎをみじん切りにし、オリーブオイルを加えて混ぜ、レンジで30秒温める。
4
大きめのボウルにパン粉を入れ、豆乳を加えておく。
5
玉ねぎの粗熱が取れたら、4に玉ねぎ、大豆ミート、塩、こしょう、ナツメグ、グローヴを加えて肉だねを作る。
6
ゴーヤに肉だねを詰める。詰め終わったら上から指でぎゅっと押して、ボロボロ落ちてこないようにする。
7
油を敷いて熱したフライパンに肉だねの面を下にして、蓋をして弱めの中火で2分焼く。
8
焦げ目がついたらひっくり返し、水を大さじ3加えてゴーヤが柔らかくなるまで蓋をして2分炒め煮する。
9
水分が残っていたら蓋を空けて、水分を飛ばす。
10
ゴーヤを炒めている間に★を混ぜてソースを作る。
11
水分がフライパンからなくなったら完成。
12
ゴーヤが柔らかくなって崩れやすいので、フライパンから取り出すときはお気をつけください。
ゴーヤのサイズによっては肉だねが余ってしまいます…!ハンバーグにしちゃってください(^^)
登録するとコメントができるようになります
トロトロ白ナスのVガン麻辣麻婆
米粉の焼きドーナツ
米粉とオートミールクッキー カカオVer
コーヒーくるみケーキ
ジャーマンポテト
茄子の蟹餡掛け風
ゴーヤのサイズによっては肉だねが余ってしまいます…!ハンバーグにしちゃってください(^^)