これからの夏にピッタリな冷やし坦々麺!スープ、麺を温めれば温かいバージョンも可能です😋✨
| 〈スープ〉 | 5~6人前 | 
| 無調整豆乳 | 1000ml | 
| 醤油 | 30g | 
| 砂糖 | 30g | 
| 味噌 | 15g | 
| 芝麻醤 | 100g | 
| ゴマ | 20g | 
| 山椒パウダー | 少々 | 
| 〈肉味噌〉 | 5~6人前 | 
| 醤油 | 大2 | 
| ソイミート | 100g | 
| 甜麺醤 | 大2 | 
| ラー油 | ほんの少し | 
| カレー粉 | 少々 | 
| ごま油 | 少々 | 
| 水菜 | 1パック | 
| オリーブオイル | 少々 | 
| 〈麺 〉 | 5個入り | 
| 卵不使用麺 | 120g | 
1
スープの材料をミキサーに入れて回す。豆乳は100mlか200mlで。その後に別の容器で合わせる。
2
肉味噌はソイミートをよく茹でて、その後に流水にかけよく洗う。
3
フライパンにオリーブオイルをいれて、ソイミートを炒める。ソイミート以外の調味料を入れて味を決める。
4
水菜を5cmくらいにカットしておく。
5
甘めがよければ甜麺醤を入れ、辛くしたいのであればラー油を入れる。苦手でなければ豆板醤も◎
6
麺は表示通りに茹でて、流水で滑りを取りつつ冷やしていく。滑りを取り冷やしたら水気を切ってボールに移す。
7
その後麺に軽く塩してごま油をかけてよく混ぜておく。
8
器に麺を入れて肉味噌をのせ、水菜をのせてスープを入れて完成!
コメント