• 料理名・材料などのキーワード・ジャンルから検索

人気のキーワード

大豆ミート
ハンバーグ
じゃがいも
豆腐
オートミール
チーズケーキ
トマト
バナナ
クッキー
唐揚げ

ジャンルを選ぶ

調理時間を選ぶ

関西風桜餅

  • 70分以内

    ユーザー画像まめな料理帖
    コメントの画像 1

    このレシピについて

    つぶつぶもちもちの道明寺生地であんこを包む、関西風の桜餅です。あんこは餅の水分で水っぽくなるのを防ぐため硬く練り直すので、少し多めに用意してください。

    材料(10個分)

    道明寺粉 120g
    熱湯 180g
    砂糖 18g
    小豆こしあん 150g~
    桜の葉の塩漬け 10g

    作り方 ( 70分以内 )

    1

    あんこを練り直す。鍋にあんこと水適量を入れて火にかけ、焦げないようにヘラで混ぜながら水分を飛ばす。

    2

    しっかり硬く角が立つようになったら火を止め、バットや皿に少量ずつすくって冷ます。

    3

    15gのあん玉を10個作る。

    4

    桜の葉は軸が飛びさしていたらはさみで切り取る。塩抜きが必要な場合はパッケージに記載された方法で塩抜きし、水気を拭きとる。

    5

    餅生地を作る。ボウルに道明寺粉を入れ、沸騰したお湯を注ぎ、ラップやふたをして30分蒸らす。

    6

    砂糖を加え、ゴムベラでしっかり混ぜ合わせる。

    7

    固くしぼった濡れ布巾を敷いた蒸し器で20分蒸す。

    8

    粗熱を取った餅生地をバットに取り出し、10等分する(1個当たり約30g)。餅生地は手に水を付けながらあつかう。

    9

    手のひらにのせて軽くつぶして丸く広げ、あんこを包む。両手で転がして丸めてから、俵型に形を整える。

    10

    葉脈が浮き出ている方を表にした桜の葉で餅をくるむ。

    コメント

    関西と関東で桜餅が違うの初めて知りした!!勉強になります☺

    5年弱前 返信

    登録するとコメントができるようになります

    PRコーナー