人気のキーワード
ジャンルを選ぶ
調理時間を選ぶ
30分以内
3人がいいねしました!
あいり | 蒸し料理研究家
工藤 柊
大豆マン
🌱韓国料理のキムマリはチャプチェの春雨を入れて巻きますが、代わりにそばを入れてみました。 🌱そのままでも味がついていますが、酢醤油も合います。 🌱米粉の衣なので冷めても外はカリカリ、サクサク、中はしっとりしていますのでお弁当のおかずにもよく合います。
1
乾そばを茹でぬめりを洗い流しておく
2
しめじ石付きを取りほぐし、ピーマンとパプリカ、油揚げは細く切っておく
3
フライパンにごま油をひいて、野菜を炒めしんなりしてきたらしめじ油揚げを入れ火を通し、昆布粉、塩を入れ馴染ませる
4
ボウルに③と茹でたそば、白ゴマを入れ混ぜておく
5
焼き海苔を3等分に切る
6
④の具材を海苔にのせ巻いていく。 *最後は水で海苔をとめる。
7
ボウルに米粉と水を入れといおく
8
深めのスライパンの下から油を3cmほど入れ熱する
9
⑥を⑦にくぐらせて、両面がカリッとして香ばしく色づいたら盛り付けて完成。
トロトロ白ナスのVガン麻辣麻婆
米粉の焼きドーナツ
米粉とオートミールクッキー カカオVer
コーヒーくるみケーキ
ジャーマンポテト
茄子の蟹餡掛け風
コメント