人気のキーワード
ジャンルを選ぶ
調理時間を選ぶ
60分以内
2人がいいねしました!
あいり | 蒸し料理研究家
あろえ
大豆ミートは、分厚いめのものが食べ応えのあるから揚げっぽくて美味しいです😋
1
大豆ミートをたっぷりの水に柔らかくなるまで30分くらい浸ける。
2
1の水気をしっかり絞り、ボールに入れる。
3
生姜とにんにくはすりおろし、2に米粉と片栗粉以外を全部入れ、大豆ミートに吸い込ませる。
4
ビニール袋に3を入れ、米粉と片栗粉も入れたら、空気を入れて袋の口を閉めて持ってパタパタとして粉をまんべんなくつける。
5
フライパンに油を入れて温め、両面がこんがりするまで揚げ焼きにしたらできあがり!
ジャーマンポテト
茄子の蟹餡掛け風
ビーガンローストキャロット
混ぜるだけ★生チョコレートバターケーキ
バレンタイン♡苺のヴィーガンバターサンド
キャロットスパイスソテー
コメント