ワインビストロで食べたえのきだけのレムラードが美味しかったので、いろいろと試してこのレシピになりました。「レムラード 」はフランス料理の定番ソースで、根セロリを使った料理で知られています。レシピは家庭によって違うようですが、ツンとしたマスタードの香りを楽しみたいので、シンプルな味付けにしました。ハーブや刻んだケッパーを入れたりして、味や風味の違いを楽しんでみてもいいかもしれません。
| えのきだけ | 1束 | 
| 豆乳マヨネーズ | 大さじ1〜1.5杯 | 
| マスタード(練り辛子でも) | 小さじ1/2杯 | 
| レモン汁 | 小さじ1杯 | 
| 塩 | 適量 | 
| コショウ | 適量 | 
| イタリアンパセリ(お好みで) | 適量 | 
| ピンクペッパー(お好みで) | 適量 | 
1
根元の部分をカットしたえのきだけと塩ひとつまみとともに沸騰したお湯に入れて1分半茹で、ザルに上げてお湯を切ります。
2
ボウルに豆乳マヨネーズとマスタード、レモン汁を入れて混ぜます。
3
2のボウルに1のえのきだけを入れてよく混ぜます。
4
最後に塩、コショウで味を整え、お皿に持って、イタリアンパセリとペッパーを飾ります。
コメント