🌱以前のレシピでは木綿豆腐を使ったのですが水分でご飯が重たくなったので高野豆腐に変えてみました。 コチラは水分が少ないため ご飯がパラパラに仕上がります。 🌱バイオ塩はヒマラヤ山脈のチベット高原で採れる塩。ミネラルが豊富で、硫黄の成分が卵の風味を出してくれます。
ご飯 | お茶碗2膳 |
ヴィーガンハム | 6枚 |
高野豆腐 | 2個 |
長ネギ | 1本 |
にんにくみじん切り | 小さじ一 |
生姜みじん切り | 小さじ1 |
すりゴマ | 適量 |
かいわれ | 適量 |
★醤油 | 小さじ一 |
★昆布粉 | 大さじ |
米油 | 大さじ1 |
バイオ塩 | 小さじ半分 |
ターメリック | 小さじ1 |
1
高野豆腐をぬるま湯で戻し柔らかくしてから水気を絞り小口切りにしてターメリックを混ぜておく
2
にんにくと生姜はみじん切りに、長ネギは粗みじん切りに、ハムを適当な大きさに切る
3
フライパンに油を注ぎにんにく生姜を入れ香りが出てきたらハムと高野豆腐を入れ火を通す
4
長ネギと★を入れ軽く炒める
5
ご飯を⑥に入れ強火で空気を含ませる様に炒めながら具材が混ざったら火を止める
6
すりゴマとかいわれをトッピングして完成
コメント