人気のキーワード
ジャンルを選ぶ
調理時間を選ぶ
10分以内
3人がいいねしました!
あいり | 蒸し料理研究家
あろえ
haruka
美味しくヘルシー、経済的ななすのステーキに、濃厚でパンチの効いたソースを合わせました。ソースを作るとき、酸味が苦手な方はまずレモン汁小さじ1/2を加えて1度味見してみてください。
1
なすは縦半分に切り、表面に包丁で格子状の切れ目を入れる。にんにくは薄切りする
2
フライパンを熱し油を薄くひき、にんにくとなすの表面を下にして入れる
3
焦げ目がついたらにんにくを取り出し、なすをひっくり返す。水を加えて蓋をし、5分ほど蒸し焼きにする
4
竹串がすっと通ればOK。皿に移す
5
ソースを作る。容器に練りごまと水を入れてよく混ぜ、にんにくをすりおろし入れる
6
醤油、レモン汁、マスタード、黒こしょうを加えてよく混ぜる。茄子の上にかけ、3のにんにくをのせる
ジャーマンポテト
茄子の蟹餡掛け風
ビーガンローストキャロット
混ぜるだけ★生チョコレートバターケーキ
バレンタイン♡苺のヴィーガンバターサンド
キャロットスパイスソテー
コメント