このレシピについて
アメリカのキャロットケーキと東北地方のがんづきの材料がとてもよく似ていると思ったので、にんじんなどを加えて蒸しキャロットケーキを作ってみました。卵の代わりにひよこ豆の煮汁を使ってみたところふわふわに仕上がったので投稿してみました。
材料(27㎝のせいろ1個分)
|
A にんじん
|
すりおろした状態で100ℊ |
A ひよこ豆の煮汁(煮詰めて冷まし、とろみのある状態)
|
100ℊ |
|
A 砂糖
|
30ℊ |
|
A 酢
|
大さじ1 |
|
A 植物油
|
小さじ2分の1 |
|
B 薄力粉
|
150ℊ |
|
B ベーキングパウダー
|
小さじ1 |
|
B 重曹
|
小さじ2分の1 |
|
B シナモン
|
小さじ4分の1 |
|
B ナツメグ
|
少々 |
|
くるみ(好みで軽くローストし粗く刻む)
|
30ℊ |
|
レーズン
|
30ℊ |
コメント