🌱高野豆腐は揚げると油を吸収するため、米粉と片栗粉でコーティングする事で油の吸収を抑える事ができます。 🌱ひと手間かかりますがこの下ごしらえで様々な高野豆腐料理に応用出来ます。 🌱スイートチリソースの他に塩や天つゆ、 ポン酢、オーロラソースなども合いますよ
| ☆片栗粉 | 大さじ8 |
| ☆米粉 | 大さじ6 |
| ☆水 | 230ml |
| ★米粉 | 100g |
| ★水 | 100g |
| ★昆布粉 | 小さじ3 |
| ★塩 | ひとつまみ |
| ♪酢 | 50ml |
| ♪きび砂糖 | 大さじ3 |
| ♪水 | 大さじ1 |
| ♪鷹の爪 | 小さじ1 |
| ♪豆板醤 | 小さじ1 |
| ♪片栗粉 | 小さじ2 |
| 揚げ油 | 適量 |
1
高野豆腐をぬるま湯で戻ししっかり水気を絞っておく。
2
☆を全て混ぜ①をつけてコーティングする
3
電子レンジの天板に②を並べラップをせず3分ほど、時々ひっくり返し衣が透明になっていたら◎
4
米粉と水をボウルにいれダマがない様に混ぜる。米粉の種類によって濃度が違う為ホットケーキの生地くらいのとろみ加減に調整
5
揚げ油を鍋に入れ170度〜180度に温める。 *衣を油に少し落としてすぐ浮いてくればだいたいオッケーの温度
6
④の衣をまとわせて揚げる。カラッと上がれば完成。*箸で触って表面がくっついて来なければ大体 カラッと揚がってます。
7
スイートチリソース ♪を耐熱ボウルに入れよく混ぜ電子レンジで約1分、片栗粉が固まらない様に時々混ぜて完成
高野豆腐が油を吸いすぎてしまうの、気にしていたので、参考にさせてもらいます...!