人気のキーワード
ジャンルを選ぶ
調理時間を選ぶ
45分以内
4人がいいねしました!
haruka
あいり | 蒸し料理研究家
なお
gurahiro
栄養価の高いレンズ豆のスープを作りました!レンズマメには鉄分・タンパク質・ビタミンBが多く含まれています。ただ豆類のタンパク質は不完全タンパク質なので、スープと一緒にマルチグレインや全粒粉のパンを合わせて摂るとお互いに足りない必須アミノ酸を補うので完全タンパク質になり、より一層バランスが良くなります。あと野菜に含まれているビタミンCが鉄分の吸収力を補ってもくれます。 ランチや軽めのディナーにぜひ作ってみてください:)
1
=材料= トマトは普通でもプチでもどちらでもOK。セロリは小さめであれば2本使っても良いです。
2
にんにくはみじん切りに、野菜は小口切りにする。レンズ豆は洗って水気を切っておく。
3
大さじ1のオリーブオイルを鍋に熱し、トマト以外の野菜を5分ほど炒める
4
鍋にトマト・レンズ豆・野菜出し・クミン・コリアンダー・スモークパプリカを加えてレンズ豆が柔らかくなるまで25分ほど煮る
6
味をみて塩加減を調節する(野菜出しに既に塩が含まれている場合は、塩を入れる前に必ず味見してください)
7
ベビースピナッチとレモン汁を加えて1~2分ほど煮たら出来上がり
ジャーマンポテト
茄子の蟹餡掛け風
ビーガンローストキャロット
混ぜるだけ★生チョコレートバターケーキ
バレンタイン♡苺のヴィーガンバターサンド
キャロットスパイスソテー
コメント