人気のキーワード
ジャンルを選ぶ
調理時間を選ぶ
30分以内
5人がいいねしました!
ベジ太
あいり | 蒸し料理研究家
haruka
あろえ
工藤 柊
今回はスペシャルバーガー「ソミートいぶりがっことしそのバーガー」を紹介します。東洋のいぶりがっこには、アンチエイジング効果があると言われ、しそには胃腸の調子を整える効果があります。西洋のバーガースタイルで食べれば、沢山の栄養を一緒に吸収できます。まさに東洋と西洋のいいとこどり。レッツ・トライ! *このバーガーの付け合わせには、じゃがいものグリルがおすすめです!
1
いぶりがっこをみじん切りにする。
2
しそをみじん切りにする。
3
ボウルにソミートミンチとみじん切りにしたいぶりがっことしそを入れ、塩コショウをし、まぜる。
4
4等分し、ハンバーガーのパティ状に成型する
5
フライパンを温め、パティの片面を1分半ずつ両面で3分ほど焼く。
6
じゃがいもと水ナスを洗い、1.5㎝幅にスライスする。
7
グリルパンを温める。
8
じゃがいも、ナス、パティをしっかりグリルする (約7分)。
9
バーガー用バンズを温める (グリルパンやオーブンがおすすめ)。
10
バンズにディジョンマスタードを塗り、レタス、チーズ、パティ、ナス、アボカドを挟む。
ジャーマンポテト
茄子の蟹餡掛け風
ビーガンローストキャロット
混ぜるだけ★生チョコレートバターケーキ
バレンタイン♡苺のヴィーガンバターサンド
キャロットスパイスソテー
コメント