旬のセロリを使い、素材の味を楽しむことができるシンプルなポタージュです。カシューナッツを入れることでコクが出ます。お好きなスパイスやナッツでアレンジするのもいいですね♪
| 人参 | 1本 |
| セロリ(葉) | 35g |
| 玉ねぎ | 半分 |
| 水煮大豆 | 150g |
| カシューナッツ | 35g |
| 胡椒 | 適量 |
| 塩 | 適量 |
| 豆乳 | 200g |
| かぼちゃの種 | |
| ごま油 | |
| 塩 |
1
玉ねぎ、人参を切り鍋に大豆、玉ねぎ、人参を入れかぶるくらいの水で煮る。(約20分)
2
具材が軟かくなったらフードプロセッサーに移し、カシューナッツ、セロリを加えポタージュ状にする。
3
鍋に戻し塩、ブラックペッパー、豆乳を入れて温めたらポタージュ完成!
4
ここからはお好みで かぼちゃの種を500Wの電子レンジで5分温める。
5
ごま油を熱したフライパンで炒める。塩、お好きなスパイスをかける。
6
ポタージュにかぼちゃの種、セロリの葉をトッピングしたら完成 !
コメント