人気のキーワード
ジャンルを選ぶ
調理時間を選ぶ
45分以内
3人がいいねしました!
vegehealthy / ベジヘルシー
工藤 柊
Faith Aloha
甘味料なしの、自然の甘さを引き出したきんとんです。お子さまにもどうぞ。*コツ→•皮ごと使うので、りんごとサツマイモは無農薬のものを使いましょう。(無ければ、皮むいて)•りんごの種類により水分量が違うので、煮ている時焦げないよう見ながら。
1
紅玉とサツマイモ。フタつきの厚手鍋を用意。
2
りんごを皮ごとサイの目切りにして、鍋に敷き詰める。
3
サツマイモを皮ごと薄切りにして、⒉の上に乗せ敷き詰める。
4
水に塩を溶かして、鍋に回しいれる。フタして中強火。
5
湯気が出てきたら、弱火にする。
6
サツマイモに箸が通るくら柔らかくなり、水気もほとんどなくなったら出来上がり。(15分くらいかな。)
7
ボウルにサツマイモと少しのりんごを入れ、なめらかになるようにつぶす。
8
残りのりんごも入れて、ざっくり混ぜる。(ここで、飾り用のりんご取っておいてもよい)
9
器に盛って出来上がり。
10
巾着にするとたくさんできます。
オートミールでみたらし団子風
わかめ入り 小松菜と大根葉の塩麹ふりかけ
もやしの梅和え
人参と大根の豆乳味噌汁
【おやつ・ごはんに】コーンケーキ
レンコンとぶなしめじのトマト味噌煮込み
コメント