去年作ったUFO型ズッキーニを使ったモンスタースライダーです。ハロウィンやサプライズのデコ弁等におすすめ。 キモかわいいモンスターが子供うけ抜群です☺ 挟む具やズッキーニが熱いと中の生野菜がしおれてしまうので具材は少し冷ましてから挟むといいです。
UFOズッキーニ | 4個 |
固い豆腐(水切りした木綿豆腐) | 4枚(5㎝位の正方形にスライスした物) |
片栗粉(コーンフラワー) | 大さじ2位 |
★醤油 | 大さじ1 |
★みりん | 大さじ1 |
★酒 | 大さじ1 |
★麦芽糖シロップ(もしくは砂糖) | 大さじ1 |
★しょうがすりおろし | 小さじ1 |
ベイビーパプリカ(パプリカ)赤色がお薦め | 適宜 |
レタスやベビーリーフ | 適宜 |
トマトやきゅうり | お好みで薄くスライスした物4枚ずつ |
オリーブオイル | 大さじ1/2 |
1
★印のたれを混ぜておく。
2
パプリカをベロの様になる様に切っておく。(ミニサイズのものだと縦に4等分するだけでOKです。)
3
UFOズッキーニを安定させるため下部分を平らにカット。さらにバーガーバンズのように半分にスライスする。
4
半分にスライスしたUFOズッキーニの表面(内側のみ)に片栗粉をまぶす。
5
オイルをひいたフライパン、中火でズッキーニの片栗粉をまぶした側をこんがりするまで焼く。
6
反対側も軽めに焼き、串が通る位の固さになったら取り出して冷ましておく。(予熱で火が通るので少し硬いかな位でOKです)
7
豆腐をUFOズッキーニに合わせた大きさに切り、片栗粉をよくまぶす。
8
豆腐に片栗粉をまんべんなくまぶしフライパンでカリッとするまで焼く。★印のたれを適宜回しかけ煮詰める。少し冷ます。
9
バーガーを作るようにサラダ、きゅうり、豆腐ステーキ、パプリカの順に挟み、上部分のズッキーニをのせて串をさす。
10
目をつける。(のりが無かったので製菓用の目を使いましたが、黒ゴマやのり、ビーガンスライスチーズがあれば直良しです。)
コメント