人気のキーワード
ジャンルを選ぶ
調理時間を選ぶ
45分以内
4人がいいねしました!
工藤 柊
ひまわり
にゃん
ねんねこ
豆腐の水分で乾物を戻すことで、水切りの手間なく出汁がしっかり香るおやきになります。グルテンフリーです。今回はハンバーグのような形で焼いてみましたが、小さい丸型のほうが焼く際に扱いやすいので是非お試しください。その他、ひじきやゴマ、みじん切りの野菜を入れてもおいしいです。
1
切り干し大根は表面を洗って絞り、キッチンバサミで細かく切ります。椎茸も同様に切ります。
2
ボウルに1と絹ごし豆腐を入れて、そぼろ状になるまで混ぜて30分以上放置します。※豆腐の水切り不要です
3
切り干し大根やシイタケが水分を吸ってやわらかくなったら、しょうが、片栗粉を加えて混ぜて生地の完成です。
4
酒、砂糖、醤油をあわせておきます。
5
油を熱したフライパンに生地をお好きな大きさで入れて、崩れやすいので両面しっかりと焼きます。
6
火が通ったらあわせた調味料を入れて煮詰めながら絡めて完成です。
トロトロ白ナスのVガン麻辣麻婆
米粉の焼きドーナツ
米粉とオートミールクッキー カカオVer
コーヒーくるみケーキ
ジャーマンポテト
茄子の蟹餡掛け風
コメント