揚げたては、中から熱いのがジュワッと出てくるから気をつけてね! すりごま入りの衣が香ばしいし、しっかり味ついてる~♪
こんにゃく | 1枚 |
にんにく | 1かけ |
しょうが | 一片 |
しょうゆ | 大さじ1 |
すりごま | 大さじ1 |
塩 | ひとつまみ |
小麦粉 | 大さじ1.5 |
1
こんにゃくはカチコチに凍らせます。
2
こんにゃくの袋をあけて、熱湯で数分ぐつぐつ茹で、完全に解凍します。
3
こんにゃくを茹でてる間に下味の準備します。にんにく、しょうがはすりおろしか細かいみじん切り。それと、しょうゆ、みりん、塩、すりごまを合わせておきます。
4
こんにゃくを冷水にとって両手でぎゅ~!っと絞ります。ぴゅ~!って中から水が出てくるから、必ず水で冷やしてから絞ってください。
5
手で8つにちぎって、合わせておいた調味料になじませます。
6
さらに小麦粉を加えて、全体になじませます。これが衣になりますす。
7
油で揚げて、キッチンペーパーにとって、余分な脂は吸ってもらいます。
コメント