人気のキーワード
ジャンルを選ぶ
調理時間を選ぶ
30分以内
5人がいいねしました!
vegehealthy / ベジヘルシー
あろえ
大豆マン
haruka
ゆっき
こうや豆腐はスポンジ?いえいえ、溶けるまで煮たこうや豆腐のとろーりクリーミーな味わいに驚いて下さい😆常温で備蓄できて、限界まで煮るだけでいつでも美味しいので、お豆腐好きとしてとても重宝しています。夜食についつい煮てしまうっ…
1
材料が入る土鍋などに昆布と水を注ぐ。事前に30分ほど置いておくと出汁が出やすいです(調理時間外)。
2
※だし醤油は、醤油2に対しみりん2・酒2・顆粒昆布だし1を合わせ、レンジや小鍋でアルコールを飛ばせば作れます(分量外)。
3
高野豆腐は食べやすく半分に切ります。
4
土鍋を火にかけ、軽く沸いてきたら高野豆腐を投入。昆布をぐつぐつ煮ると臭みが出るので、沸騰しない程度に火を弱めます。
5
アクが出たら掬い、15分か20分くらい煮つづけます。高野豆腐が倍くらいの大きさになったらトロふわ食感の出来上がり。
6
薬味を変えながらお楽しみ下さい!
山東菜の爽やか&コク旨あえ
節分の豆で簡単おこわ
紅芯大根とりんごのコールスロー風
テンペ入り★彩り野菜のvege恵方巻
舞茸の醤油麹ステーキ
5分おかず!椎茸の照り焼き
コメント