暑い季節にぴったりのタイ料理!ナンプラーの代わりにレモン汁と醤油を使うことでよりガパオに近い味になります。新鮮な生バジルの葉を使ってぜひお試しください ♪
| 高野豆腐 | 1枚 |
| にんにく | 1片 |
| 生姜 | 5g |
| たまねぎ | 50g |
| 赤パプリカ | 1/3個 |
| 生バジル | 10枚 |
| こしょう | 少々 |
| 豆板醤 | 小さじ1/2 |
| 醤油 | 大さじ1/2 |
| レモン汁 | 大さじ1/2 |
| 酒 | 大さじ1/2 |
| 甜面醤 | 小さじ1 |
| ご飯 | 1人前 |
1
高野豆腐を水で戻し、フードプロセッサーでミンチ状にします。
2
にんにく、生姜をみじん切りにします。たまねぎ、赤パプリカは1㎝くらいの角切りにします。
3
こしょう、醤油、レモン汁、酒、甜面醤を混ぜ合わせて調味液を作っておきます。
4
フライパンに油を入れ、にんにく、生姜のみじん切りを炒めます。にんにくから香りが出てきたら、豆板醤を加えて炒めます。
5
たまねぎを入れてしんなりしたら、1の高野豆腐を加えます。
6
3の調味液を入れてなじんだら、ちぎった生バジルの葉を加えて軽く炒めます。
7
お皿に炊いたご飯とガパオを盛りつけたら出来上がり!
レモン汁と醤油でガパオに近い味になるんですね!知りませんでした!今度作ってみます!